今日から妻が修学旅行の引率(妻は現役の小学校教員です)で2日間家を空けます。

4月、育休が始まった頃は、

ママがいなくなるのは10月かあ、遠い未来だな・・・

と思っていたのですが、あっという間でした。

その頃は、

10月にもなれば、家事スキルも上がって、ママがいなくても大丈夫だろう!」

と楽観視していましたが、思ったよりスキルは上がらず、ちょっとドキドキしています。

先日、妻に保育園の遠足の予定を確認されて気づいたように(「本なんて出してる暇あったら、予定確認しとけよ」参照)、みい太、極度のうっかり忘れが発症することがあるので、自分をまるで信用していません・・・。

2才の子は、4月からの訓練(?)で何とかパパっ子になってきましたが、それでも、不測の事態で「ママ~!」と泣くかもしれません。

何とか、残りの3人の子で頑張ろうと思います。

この間、子どもたちとみんなで力を合わせて夕飯を作った、という日がありました。

なんで、そんな流れになったかというと、

もう、単純に疲れて、

夕飯、作る気しない・・・、もう何もかもしたくない・・・!

って気持ちになって、ソファで廃人のようになってしまっていたのです。

主婦(夫)の方、この気持ち分かっていただけるでしょうか・・・(涙)。

さて、時刻は6時を過ぎ、そろそろ動き出さないとやばい。

妻の帰りは連日7時半~8時というところなので、帰ってくる頃には夕飯を仕上げておかなくていけません。下の子を保育園に迎えに行った後なので、引き連れて惣菜を買ってくるのも大変です。

追い込まれたみい太は、子どもたちに助けを求めました。

あのさ、今6時半なんだけど、夕飯、何も作ってないの。手伝ってくれる・・・?

と直球勝負。

子どもたちも哀れなパパの眼差しに心を動かされたのか(呆れたのか)

わかった!何する?」と快諾。

上の二人はご飯を炊けるので、娘にご飯を3号炊くように指示。

上のお兄ちゃんには、玉ねぎと白菜を切るように指示。玉ねぎは鶏肉とかんたん酢で炒め、白菜は油揚げと味噌汁にする計画です。お兄ちゃんは包丁で野菜を切るのが結構好きみたい。

さて、問題は下の子。そろそろお腹が空いて、機嫌が悪くなる時間ですが、みい太は鶏肉を切るので手一杯。

そこで、年長の3番目の子に、2才の子をお風呂に入れるよう、頼むことに。ちなみに、この2人だけでお風呂に入るのは初めて。ここで、2才の子がごねるとかなり面倒くさいのですが、

うん!いいよ!」とこちらも快諾。

むしろ年長の子が、

パパ、マジ言ってます?」という表情でした(笑)。

本当は、安全上だめなんだろうけど、掟破りの荒技を使わなければ育児の危機は乗り切れないのです。(自分がさぼっちゃっただけなんだけど・・・)

鶏肉と玉ねぎを炒めながら、お風呂から聞こえる声に耳をすませると、何やら2人で楽しくお湯で遊んでいる様子。

いつもだったら、

お湯がもったいないでしょ!

と叱るところですが、緊急事態なので、下の2人が楽しく過ごせていればOK!

娘は炊飯器のボタンをポチっとして、

他に何かやることある?」と言うので、

人参サラダをお願いすることに。

これは、ママが育休中はよく作ってくれて、かんたん酢と、塩とオリーブオイルで結構おいしくできるのです。

ママはスライサーを使っていたけど、まだ小1の娘は指まで切ってしまいそうなので、ピーラーでやらせてみることにしました。

その間にお兄ちゃんが白菜を切り終わったので、沸騰したお湯の中に投入してもらいます。

慌ただしいけど、みんなで力を合わせている感じがあって、ちょっと楽しいぞ・・・。

粉末だしと味噌を入れて、最後に油揚げを入れて味噌汁は完成。お兄ちゃんは粉末だしを床にこぼしてしまったけど、問題なし!

人参サラダは娘に任せて、みい太は下の二人が楽しんでいるお風呂へ。

案の定、洗面器は石鹸水でいっぱいで、そこら中泡だらけだったけど、よくぞここまで耐えた。

下の子の泡を落として、湯舟につかって、お風呂を出て着替えさせて、とやっていたら、

何とか妻が帰ってくる前に、夕飯ができました!

妻には、

今日は、みんなで夕飯を作ったんだよ。お兄ちゃんはみそ汁、お姉ちゃんは人参サラダを作ったんだよ。〇〇(3番目の子)は△△(下の子)をお風呂に入れたんだよ!」

と、マイナスの情報は隠蔽して報告(笑)。

ということで、みんな「すごいね~!」褒められました。よかったよかった。

これから2日間、妻は不在ですが、子どもたちを頼りながら、がんばろうと思います!