ちょっと前まで、子ども4人の内、3人が嘔吐して、学校や保育園を休んでいました。

残りの一人は一番下の2才の子ですが、最初にこの子が嘔吐したものをみんなもらった感じなので、結局、子ども全員が嘔吐しているんですけどね。

トイレまで我慢して!」とか、

洗面器にして!

とか、小さい子の場合は通用しないので大変でした。

冬になってきて、嘔吐・下痢、インフルエンザなどが流行する季節になってきたので、これからみんな無事でいられるか、非常に心配です。

さて、

前回、少子化対策なんて、無理なんじゃないか、ということを書きましたが、

そんなみい太は4人の子の親です。

今の時代によく4人も子ども作ったねえ、とよく言われるんですが、

みい太自身は一人っ子。

だからなのか、ちょっと大家族に憧れる感じがあったんですよね。

小さい頃スキーに行く時も、親二人、子一人で行くから、そんなにワイワイしないんですよね。

大家族の方が楽しそうだなあ、と思って子どもは3人以上は欲しいな、と思っていました。

・・・と、

人に聞かれたら説明していたんですが・・・、

これって、建前だったんじゃないか、

と最近思うんですよね。

本当は、

普通になりたかったから

なんじゃないか。

いや、みい太、高校生くらいから

自分は人とは違う」という感覚がずーっとあって。

人付き合いも苦手だし、どんくさいところがあったり、まあ、拙著「生きづらさを抱えた教員ってだめですか・・・?」を読んでもらえればわかりますが、「自分はダメ人間だ」という感覚が強かったわけです。

前回も書きましたが、学生時代も人付き合いは苦手で、女性とも付き合わなかったし(付き合えなかったし)そのまま教員になってしまいました。

忙しすぎて、ふと気がついたら30歳を過ぎていました。

そんな時に、現在の妻が同じ学校に赴任してきたんですね。

妻は以前も書きましたが、全く普通の感じで人懐っこい人なので、結構よく話しかけてくれたわけです。

それで、好意をもってくれているのかな、いや嫌いってことはないだろうな、と思って、人生で初めて「付き合ってほしい」ということを言ったんですね。

それまで女性と付き合ったことがない、ということに妻はびっくりしていました。

妻が生きてきた世界には、そういう人はいなかったんでしょう。

しばらくして付き合うことになったんですが、うれしかったですね。

こんな自分をようやく理解してくれる人が現れた。

運命の人がいた!

みたいな感じでした。

そして、結婚して、子どもが4人できました。

無我夢中で仕事をしてきて、ある時、ふと緊張の糸が切れたように無気力になってしまいました。

ずっと無理をしていたのかもしれません。

「4児のパパ」なんて、イクメンな感じなんだけど、その感じに酔っていただけだったのかもしれない。

大体、人付き合い苦手で一人が好きっていってるのに、結婚するということに無理があったのかもしれない。

そんなことを思うようになってしまいました。

妻も、みい太があまりにも変わっているので、疲れてしまったようです。

多分妻は、がんばって「普通」にしているみい太と結婚したんですよね。

実際結婚してみると、みい太の「普通」じゃない部分がたくさん見えてしまったのでしょう。

パパが人と関わらないから、私の交友関係も狭くなってきてしまった

と言われたことがあります。

確かに、友達家族を招いて週末はバーベキューパーティーなんて、絶対しないもんな。

・・・自分の住む世界じゃないところに来てしまったのかもしれないな。

こんなことを言ったら、めちゃくちゃ怒られるし、世間の方々にもお叱りを受けると思うけど。

でも、

「普通」になりたかったんです。

結婚して、祝福されて、子どもも4人生まれて。

やっと「普通」の人になれた!

と思ってしまったんですよね。

でも、心の奥底で本来の自分ではないような感覚がずっとありました。

ずっとがんばり続けないといけないような不安感。

残念な話だけど。

子どもたちには迷惑をかけたくないから、できるだけ「子煩悩なパパ」でいたいんだけど、なかなか難しいです。

でも、がんばってがんばって、ようやく「普通」にしかならないって、

なかなか辛いことなんですよ。

なかなか理解されないですけどね。