「HSP」という言葉があります。ハイリイ・センシティブ・パーソンだったっけ。

繊細に感じすぎてしまう人のことのようです。

その人達の心の動きの中に「過剰適応」という言葉があるそうです。

周囲の人に合わせすぎてしまう、ということのようなのですが、自分もこういうところがあるかなあ、と思っています。

食事していて、「これ、おいしいでしょ?」と言われると、そんなにおいしくなくても、

「おいしいですね~」と合わせてしまうんですよね。

後、相手の人が間違っていることを自身満々に語っている時に、それに合わせて

「そうなんですか~」

と言ってしまうんですよね。その場の雰囲気を壊すのが嫌なんです。でも、これは一般的なことなのかな・・・。

よく、気が利かないと言われることがあるのですが、

「これをこうしたらどう思われるんだろう」

とか

「今はこれをするタイミングじゃないのかな」

とかいろいろ考えてしまって動けないんですよね。

で、結局がんばって動くと、不自然な感じになってしまうんです。前に、「お菓子の配り方がわからない」という話をしたことがありますが、それです。

となりの家に、「もらったからお団子食べて~」って持っていく、みたいなことができないんですよね。

「こういう時のお菓子は、何がいいんだろう」

とか、

「今の時間、食事中かな、いや、もう食べ終わっておなかいっぱいかな」

とか、考えて結局動けない。

でも、この前D・カーネギーという人の「人を動かす」という本を読んだのですが、

「人の間違いを大勢の前で指摘しない」というようなことが書かれていて、なるほどなーと思いました。

をかかせたら、もうその人はあなたの言うことを聞かなくなってしまうよ、ということなんだと思いますが、そうですよね。まあ、その場の状況にもよるだろうから、一概には言えないと思いますけど。

過剰適応も程度問題なんでしょうね。「過剰」じゃなければいいんでしょう。

でも、やっぱりいろいろな人がいる集団の中で仕事や生活をしていると、とても疲れます。

「あー、つかれたな・・・」

と思っている時でも、

「今、ちょっと時間ある?」

って言われると、

「あ、はいはい~、暇です~」

って感じで心よく笑顔で、動いちゃいます。そして、そのあとめちゃくちゃ疲れる・・・。

「あ、今ちょっと無理っす」

って言ってみたい。でも、頑張って言うとめっちゃ怒っている感じになって、ぎょっとされるんですよね・・・。

さらっと「あ、無理っす~」って言ってみたいな・・・。