「投稿者: みい太」の記事一覧

ご報告です。
令和7年度が始まりました。 実は、みい太は4月からフリースクールの指導員として働くことになりました。…
「You are my great teacher. You are my best teacher.」
今日は、所属する学校の退任式でした。 みい太は、現在育休中ですが、3月をもって教員を退職するので、退…
教員、みんなやめたらいいのに(笑)。
3月も終盤になってきました。 みい太は現在育休中。 身分としては一応小学校教員ですが、3月をもって退…
なんか、思ったよりも自然にAIが普及している。
現在育休中のみい太、育休期間を利用して、スキルアップだ!と意気込んで色々と勉強しようと思っていまし…
早いものでもう1年が経とうとしています。
「早いもので」とはよく言いますが、本当に早い。 あっという間に3月になってしまいました。 1年間の育…
精一杯生きた上での「死」はネガティブなものではないのかもしれない。
HSP傾向があるからなのか、とても疲れやすくて困ります。現在は育休中で比較的時間がある方だと思うのです…
自分には理解も想像もできない世界がある、という話。
ブログを書くようになってから、1年以上が経ちました。 つくづく感じるのは、自分の世界が狭かったという…
親だって自分で考えて決めている、という姿を見てもらいたい。
先日、保育園の保護者会みたいなのがあって、保護者同士で子育てについて考える、という時間がありました…
太陽にしてみたら、人類の繁栄は花火のようなものかもしれない。
ほんと、変なことを言いますが、太陽ってすごいなあ、と思います。 寒い時でも、太陽が出てくると、暖かく…
本当は、「すばらしい先生」になりたかった。
みい太は現在育休中ですが、妻は現役の教員です。 妻から職場のことを色々と聞きますが、学校の現状は厳し…