先生失格
仕事のできないおじさん教員がつぶやく独り言
HOME
~自己紹介~
先生失格
HOME
~自己紹介~
HOME
~自己紹介~
HOME
子育て
「子育て」の記事一覧
保育園と小学校の違い
娘が小学生になって1週間。「小学校ってどんなことするのかな」と期待に胸を膨らませていますが、今の学…
2024年4月13日
先生という仕事
子育て
豊かな時間③
育休2週目も終盤となりました。小学校に入学した娘は、保育園の時から朝が弱く、いつも泣いていたのです…
2024年4月13日
子育て
育休のすすめ
育児休業2週間目となりました。この1週間は本当に大変でした。1才の子の保育園の入園と小学校の子の入…
2024年4月10日
子育て
生き方
1年間の育児休業に入ります。
みい太は小学校教員をしていますが、この4月から1年間の育児休業を取得することになりました。理由は色…
2024年4月2日
子育て
生き方
子どもの習い事
子どもが小学生になると、習い事をさせる、という方は多いと思います。みい太は学校の先生なので、クラス…
2024年2月18日
子育て
1750円のハンバーガー。
先日、子どもとスキーに行ってきました。早朝出発のみい太スタイルで、7時台に到着。 今回は一番上の子は…
2024年2月4日
スキー
子育て
チャイルド・トレーラーは優れもの
趣味で自転車に乗ります。のんびり漕ぐ感じ。ポタリングっていうんですかね。 でも、子どもが小さいから、…
2024年1月14日
子育て
自転車
親の心 子知らず
今日は、本当はスキーに行こうと思っていたのですが、やめてしまいました。子どもには「足が痛いから」と…
2024年1月8日
子育て
15000円の価値。
ようやく昨日、初滑りに行ってきました。今年は本当に雪が少なくてどこのスキー場も大変だな、と思います…
2024年1月5日
スキー
子育て
1000円の価値。
徒然なるままに書いてしまうのですが、昨日車の部品交換に言ってきたんです。そこの店員さんがとても不愛…
2023年12月31日
先生という仕事
子育て
投稿のページ送り
1
…
3
4
5